Loading...

奏の杜整形外科

047.411.9511
当日順番受付 >
スタッフブログ

紫陽花が咲く中の入学式🌟

  • POSTED:2020.06.22

こんにちは。

6月になり、関東も梅雨入りしました。

ジメジメとする日が続きますが、いかがお過ごしですか?

↓ キレイに咲く紫陽花です。

 

どんよりとした天気が、今後は続くと思います。

体調に気をつけていきましょう!!

 

私事ですが…

娘の入学式(に替わるお祝い会)が出来ました。

紫陽花が咲く中の入学式も味わい深く、貴重な思い出となりました。

 

通学路の住民の方々からもお祝いの言葉を頂戴して、

心が温かい気持ちになりました。

習志野市谷津・奏の杜の皆さん

いつも見守り、ありがとうございます!

 

引き続き当院では

ご来院時の体温チェックなど、感染拡大防止対策の徹底を続けてまいります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力を宜しくお願い致します。

 

K.K

梅雨の時期におすすめの、ツボとストレッチ

  • POSTED:2020.05.25

今回の新型コロナウィルス関連肺炎で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げると共に、影響を受けた方々の

一日でも早い回復と、感染の早期終息を心よりお祈りいたします。

 

新型コロナウィルスに対する緊急事態宣言が発令されてから、はや1ヶ月半ほど経過しました。

宣言解除が近づき、徐々に津田沼にも人が増えてきた印象があります。

引き続き当院では、体温のチェックなど感染拡大防止対策の徹底を続けてまいります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力宜しくお願い致します。

 

 

長い間自粛生活やテレワークによる在宅勤務が続き、気分が落ち込んできている方もいらっしゃるかも

しれません。

更には今週になり、雨の日が増え梅雨入りが間近に迫ってきています。

 

なので今回はジメジメした梅雨を乗り越えたい時に是非刺激して頂きたいツボと軽いストレッチ方法を

紹介致します。

 

東洋医学的には梅雨時には湿邪(しつじゃ)という浮腫やめまい、下痢などを引き起こす原因となる

厄介なものが体に蓄積されがちです。

その湿邪を追い払うツボを紹介致します。

 

 

まず1つ目は、陰陵泉(いんりょうせん)です。

消化不良の時や浮腫の時に用いるツボになります。

探し方としては脛(すね)の内側の骨をなぞるように上にスライドさせると止まる所があります。

そこが陰陵泉です。

 

 

2つ目は合谷(ごうこく)です。

このツボは万能でして、顔面痛にも疲れてるいる時にも少し息が詰まる時にも用いることの出来るツボに

なります。

とりあえず合谷を刺激すれば大丈夫と言えるほど、どんな時にでも用いることが出来ます。

探し方としては親指と人差し指の骨が交わる所から少し指先側にいった所にあります。比較的に

どの方でも痛みが出るツボとなっていますので、痛みが出ればしっかり刺激出来ています。

 

ツボを押す力としては少し痛みが出るくらいで、それを30秒ほど推し続けましょう。

2~3セットほどを目安に行います。

 

 

ストレッチは、前腕を伸ばす方法をご紹介致します。

このストレッチをすると三焦経と呼ばれるツボの集まりが刺激されます。

三焦の作用には水を動かす力があり、その作用が弱まることによって流れが滞り、湿邪が体に

影響を与えると考えられています。

そこでしっかり三焦を刺激し、水分を流すことによって体の内側からスッキリさせましょう。

 

 

このように手のひらを上向きにし、それを下側に倒せるだけ倒しましょう。しっかり前腕が伸びてる

ことを確認し、30秒ほど続けましょう。

これといって目に見えた効果はありませんので、少しガッカリする方もいらっしゃるかもしれませんが

しっかり体の内側には作用していますので安心して下さい。

 

今回紹介したツボとストレッチは1日3回ほどやるようにして下さい。

少しずつ体調や気分が変わっていくはずです。

お家にいながらも簡単に出来ますので是非やってみましょう!

 

K.A

体組成計・パワープレートメニュー改良・パワープレートスタンプラリー

  • POSTED:2020.04.16

この度の新型コロナウィルスにの感染拡大により

お亡くなりになられた方々、またご遺族の皆様に謹んで追悼の意を表するとともに

罹患されている方々、生活に影響を受けられている地域の皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。

 

また、当クリニックは感染拡大の防止のために

スタッフ一同、徹底して感染対策を行なって参ります。

 

 

さて、早いもので2020年も気づけば3ヶ月が過ぎ、新年度を迎えることとなりました。

当クリニックでは、皆様の健康維持および症状の改善をサポートすべく

新年度から新たな取り組みを行うこととなりましたのでご紹介いたします!

 

 

1つ目は、クリニックにTANITA製の体組成計が導入されました。

身体の各部位ごとの体脂肪率や筋肉量などが測定できるようになり

ご自身の身体状況が数値化してデータとして出せるので

改善ポイントや目標設定などにも役立ちます!

(※測定したデータを紙として印刷する場合は半年に1回とさせていただきます。)

 

(写真引用:https://www.tanita.co.jp/product/g/_MC780N3001/)

 

2つ目は、Power Plateメニューの改良です。

今までのPower Plateメニューだと物足りないとのお声をいただきましたので

メニュー数を増やし運動負荷をアップしたものに変更しました!

(※お身体に合わせて負荷は下げることもできます。)

↓メニューの一例となります。

 

3つ目は、Power Plateのスタンプカードの作成です。

カードに実施日を記録していくことで、何回実施したのか、前回はいつ実施したのかなど

運動習慣をつくる上で活用していただければと思い作成しました。

30回達成した際には、体組成計で再度測定して初回時と比較してみてください!

 

 

一刻も早い新型コロナウィルスの終息を願うとともに

みなさまのご健康をお祈りいたします。

 

s.n

デジタルアート鑑賞

  • POSTED:2020.03.16

暖かい日が増え、春の訪れを感じられるようになってきました。

 

私は先日、お台場に行ってきました。

ところどころで早咲きの桜が咲いていました。春が近づいてきている証拠ですね。

 

 

 

午前中は、お台場海浜公園へ。

1月下旬、お台場にオリンピックのシンボルマークが到着しました。

今年、東京でオリンピックが開催されるという実感があまりなかったのですが、

実際に見てみると、本当にオリンピックが行われるのだなと、少しドキドキしてきますね。

 

奏の杜整形外科がある津田沼のお隣、幕張(幕張メッセ)がオリンピック・パラリンピックの

試合会場になっています。フェンシングやテコンドー等が行われるそうですよ。

オリンピックの開催が危ぶまれていますが、事態が良い方向に向かっていくことを願うばかりです。

 

 

 

午後は、チームラボ・ボーダレスお台場という、デジタルアートミュージアムに行きました。

 

デジタルコンピュータで作られた作品が、床や壁一面に映し出されていて、

ボーダレスという名前の通り、館内ははっきりとした境目がなく、全体で1つの世界になっています。

 

動物や植物がモチーフになっているアートや、鏡やランプを使ったアートがあり

とても幻想的な空間が広がっています。

 

私が特に気に入ったものは、自分で色を塗った塗り絵が、床に映し出されて動き出すアートです。

塗り絵は10種類ほどあり、イラストの動物、植物が食物連鎖の関係になっています。

私が選んだトカゲの絵は、カエルを食べると増えていき、ずっとカエルを食べられないと

消える仕組みになっていました。

 

クレヨンで色塗りをして、スキャンコーナーに持っていきます。

スタッフの方にスキャナーで取り込んでもらうと、すぐに絵が床に映し出されます。

絵が出てくる場所を教えてくれるのですが、出てきた瞬間に動き出すので、

写真に収めるのが大変で・・・娘の塗ったちょうちょは、動きが早すぎて収められませんでした。

 

他にも、すべり台やトランポリン等、体を動かして楽しめる作品もあり、

大人も子供も一緒に楽しめるデジタルアートミュージアムでした。

 

外に出たときには、日が暮れていました。せっかくなので、夜景も。

天気が良ければ、もっと綺麗な写真が撮られそうです。

 

 

A.S

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVES